介護職スキルアップ

14.登壇した介護研修・セミナー紹介

特養ホーム レクロス広尾にて【介護に最も大切な気づきの感性と自己覚知】研修を実施しました

日本赤十字社 特養ホーム レクロス広尾で「介護に最も大切な気づきの感性と自己覚知」研修を実施。自己覚知と観察力を高め、利用者の小さな変化に気づく力を育む実践的な内容でした。
14.登壇した介護研修・セミナー紹介

東京都社会福祉事業団様にて【フォロワーシップ研修】を実施しました

東京都社会福祉事業団にて「フォロワーシップ研修」を実施。中堅職員が現場をつなぐ役割を学び、実践的な気づきを深めました。
15.相談員の役割とソーシャルワーク

【生活相談員】第1回:生活相談員は“何でも屋”じゃない。専門職としての立ち位置とは?

介護施設の生活相談員は“何でも屋”じゃない。ミクロ・メゾ・マクロの視点で専門職としての立ち位置を再確認し、役割の可視化と言語化を進めましょう。